19世紀を「固定観念の世紀」と規定するなら、20世紀の特徴は、固定観念、秩序が破壊された100年と言えるのではないでしょうか。 主権国家と植民地。19世紀の世界秩序は、ある意味では整然としたものでした。それを、時には戦争という極限の手段を使って壊してきました。 日本の中を見ても、城壁を壊すように、秩序が100年という時間をかけて崩れていったのだと思います。(1ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1314文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。