ポストケインジアン、中でも「制度派」の立場を取る論客は、「単純な規制緩和には反対」の狼煙を上げ、返す刀で改革の遅れを厳しく批判する。キャッシュフロー経営はおかしい、今の金融ビッグバンは失敗、情報技術(IT)革命はバラ色ではない、と断ずる著者の真意は。(聞き手は花渕 敏) ——金子さんは、単純な規制緩和を唱えるいわゆる「主流経済学」を批判しています。(218ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1557文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。