ビールに清涼飲料、豆腐、漬物から、化粧品や風呂水まで——。このところ、水深数百mの海中に滞留している海洋深層水の利用が消費財分野で注目を集めている。深層水は汚染が少なく、天然のミネラル分を豊富に含む、まさに海の恵み。高知や静岡、富山、沖縄などの自治体をはじめ、一般企業も競うように商品化へ向けた研究・開発に取り組んでいる。(74〜78ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:6098文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。