華々しく始動した小泉純一郎政権。会期末まであとわずかとなったこの国会で、地味だが重要な1つの法案が成立する見通しとなっている。「PCB(ポリ塩化ビフェニール)廃棄物適正処理推進特別措置法案」のことだ。 PCBは1970年代まで、変圧器やコンデンサーなどの絶縁油や塗料、印刷インクの材料として、ごく一般的に利用されていた液状の化学物質。(67〜70ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:4114文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。