全社的品質管理(TQC)という手法が、日本製品の質を世界のトップレベルに押し上げてきたのは紛れもない事実である。そして、1951年に創設された「デミング賞」こそ、全社的・総合的な品質管理を実施する優良企業(または個人)だけに授与される最高の栄誉とされてきた。 しかし、そんなTQCも日本型経営の弱体化とともに綻びを見せ始めている。(177ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:562文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。