有料道路などの料金所で、停車せずに決済できるノンストップ自動料金収受システム(ETC)が一部で実用導入されて4カ月が過ぎた。だが、帰省客による大渋滞が予想されるお盆を前に、1台3万〜4万円という車載器の価格の高さがネックとなり、一般ドライバーへの普及状況はあまり芳しくない。 売れ行きに気をもむ車載器メーカーの1つに意外な名前がある。(14ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:844文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。