興和という名は知らなくても、「薬局店頭のカエル人形」はご存じだろう。この人形を置いているのが興和だ。明治時代に創業した名古屋に本社を置く商社で、1950年前後に多角化の一環で医薬品事業に進出した。 大衆薬では「キャベジン」「キューピー」「コルゲン」などのブランドを有するが、主戦場の医療用医薬品の売上高は年間200億円台どまり。(9ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1688文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。