高血圧症で病院に通っていたAさんは愕然とした。薬代が突然2000円も高くなったからだ。きっかけは、この病院が調剤事業を切り離す医薬分業を始めたことにある。最寄りの調剤薬局で薬をもらうようになって以来、薬の中身は同じなのに、1回当たりにかかる金額がおよそ6000円から8000円に増えた。(68〜72ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:7848文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。