日本には、いまだに大型店や商店街は大規模小売店舗法(大店法)に守られ生き延びてきたかのように思い込んでいる人がいる。だが私の見方は違う。むしろ規制があったために小売業は変化に対応できず革新性を失った、と思っている。 直近10年間の大手総合スーパー6社のデータ(有価証券報告書)を分析すると、既存店ベースで売り上げは平均70%に落ちている。1社ではない。(182ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1748文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。