香辛料、薬用として、古くから重宝がられてきたショウガ。その有数の産地である高知県香美郡に、日本一のショウガの加工商社、あさの(浅野一郎社長)の本社がある。同社の商品は、青果店で扱われる生のショウガから、寿司店で出されるガリ、牛丼店の刻みショウガ、刺し身用のおろしショウガまで、実に幅広い。 出荷量の総計は年間およそ8000トン。(60〜61ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:3099文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。