1980年代の絶頂と90年代の急落と——。まるで日本の景気か株価の動きのような下のグラフは、三菱電機の特許・実用新案の出願件数の推移である。70年代から80年代にかけてのイケイケドンドンが、90年代に一転した背景にあったのは、「拡大の時代が終わった」(中島博行・知的財産センター長)という認識だった。(126〜130ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:6611文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。