国民1人当たりの国内総生産(GDP)。この経済指標は、その国の経済力(生活水準や生産力)を測る最も重要な指標だ。国民1人当たりの実質GDPが1万ドルというのが、「先進国」か「発展途上国」かを分ける目安とも言われる。 OECD(経済協力開発機構)によれば、2001年の1人当たり実質GDPの水準で、日本は米国に比べて27%低い(購買力平価ベース)。(44〜47ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2893文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。