衆議院の解散、総選挙で小泉純一郎首相の政策が改めて国民に信を問われる。9月の自民党総裁選で、派閥崩壊、独自の人事を印象づけた小泉第2次改造内閣。日本の政治が大きく転換する中で、その政策はどうなるか——。 第2次小泉内閣が成立する過程で、青木幹雄自民党参院幹事長がキーマンとして急浮上した。総裁選では自ら小泉首相の推薦人となり、小泉再選の流れを決定づけた。(6〜9ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:6160文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。