東南アジアや台湾、中国などでは人気が高まっているものの、米国では存在感がゼロに等しかった日本のポップス音楽。しかし最近になって、日本の音楽の米国進出が加速している。 今年10月末、人気歌手の宇多田ヒカルが米レコード大手のユニバーサルミュージック傘下のアイランド・デフ・ジャム・ミュージックから来年春、全米でアルバムを発売することが発表された。(14ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1602文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。