2004年4月。静岡県沼津市の郊外に、本物の“黒船”が上陸する。店名こそ「西友沼津大岡店」だが、実態は世界最大の小売業、米ウォルマート・ストアーズになる。ウォルマートが世界で約1500店舗を展開する主力業態「スーパーセンター」、その事実上の日本1号店だ。約8000m2の平屋建ての店内には、食品から衣料、日用品までを幅広く揃え、常に低価格で販売する。(22ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1719文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。