鉄鋼大手のJFEスチールは、厚さや材質が異なる自動車用鋼板を複合加工する「テーラードブランク」という技術で、国内鉄鋼メーカーとして初めて設備導入した。複数の鋼材をあらかじめレーザー溶接し、一体化してからプレスする製造法で、主にドアやサイドパネルなどボディーの加工に使う。「設計段階から入り込む」 「自動車分野(の開発)に設計段階から入り込んでいく」。(10ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1698文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。