人間の遺伝情報のすべてを読むという「国際ヒトゲノム計画」。米国が主導し、日本、英国、フランスなど6カ国が参画したプロジェクトで、日本が解読した割合、すなわち貢献度はわずか6%だった。米国59%、英国31%という中で、この数字はあまりに小さい。著者はこれは日本のゲノム敗北を意味すると指摘。「知財立国」を目指す日本に警鐘を鳴らす。(71ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:622文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。