1993年,北海道南西沖地震による津波で多くの死者を出すなど,壊滅的な被害を受けた奥尻島。津波が発生したときの一時避難の場として2000年に人工地盤の望海橋が完成。漁港に再び活気が戻った。 北海道奥尻町は,観光と漁業の島。1993年7月12日に発生した北海道南西沖地震による津波で,壊滅的な被害を受けた。(84〜88ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:3675文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。