1951年和歌山県生まれ、54歳。73年一橋大学経済学部卒業、日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行。82年大蔵省(現財務省)財政金融研究室主任研究官、89年米ハーバード大学客員准教授、96年慶応義塾大学総合政策学部教授に就任。経済学博士。 2001年経済財政政策担当相、2002年金融担当相を兼務。2004年から参院議員、経済財政政策・郵政民営化担当相。(46〜50ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:7344文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。