最近の航空機の機体や高性能スポーツカーの車体には、鉄やアルミニウムに代わってCFRP(炭素繊維強化プラスチック)が使われ始めている。CFRPは炭素繊維とプラスチック樹脂とを混ぜて作る新素材で、鉄の5分の1程度の重量で約10倍の強度を備える。錆びたり腐ったりもしない。 このCFRPを使った構造物の開発に関して、世界有数の技術力を持つ会社が静岡県にある。(62〜63ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:3035文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。