内閣府が景気動向指数などを基に判断するところの景気拡大は、2006年4月まで続けばバブル景気に長さで並び、10月まで続けば戦後最長のいざなぎ景気(1965年10月〜70年7月の57カ月間)に並ぶ。バブルやいざなぎのような派手さはないが、ゆっくりと坂を上ってきた結果、ついに、いざなぎに手が届くところまで来た。 果たしていざなぎ超えはあるのか。(12〜14ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:4434文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。