耐震強度偽装事件の再発防止策を盛り込んだ建築基準法などの法改正が、1年以内に施行されることとなった。建築士への罰則強化や、専門機関による二重審査制度の導入などが盛り込まれたが、欠陥住宅などを購入した場合の補修費用や訴訟費用は購入者自身が負担する点は変わりはなさそうだ。 手に入れた「家」が基準を満たした建物かどうかを見抜くのは、個人には難しい。(87ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1883文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。