なぜ今、コンビニエンスストア各社が海外戦略を強化しようとしているのか。その答えの1つが日本国内でのコンビニ飽和論だ。国内のコンビニ店舗数は約4万店。日本フランチャイズチェーン協会の販売データによると既存店の売上高前年比は2000年以降マイナス基調が続いている。都心部には大手チェーンが隣接して、顧客の争奪戦を繰り広げている“コンビニ銀座”も多い。(44〜45ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2725文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。