糖尿病は、人間のエネルギー源の1つであるブドウ糖の血中濃度(血糖値)が異常に高まる病気だ。血糖値は、膵臓から分泌される「インスリン」というホルモンによって一定の範囲内にコントロールされており、インスリンの分泌量が少なかったり働きが悪いと、血糖値が高まる。その状態が続けば、神経障害や失明、腎臓の機能不全といった深刻な合併症を引き起こす。(124〜126ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:3489文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。