電子レンジやお湯で温めて手軽に食べられるレトルトカレー。家庭にいる主婦がお昼に食べたり、お腹をすかせた育ち盛りの子供にすぐに食卓に出せることが受けて市場拡大した。ところが、2001年に起きたBSE(牛海綿状脳症)騒動などの影響で状況が一変。ハウス食品の推定では2005年のレトルトカレーの市場規模は383億円。10年前の1995年は490億円で約100億円もダウンした。(22ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1364文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。