実は、日本だけでなく、世界各地で同じようなことが起きています。考えることを専門にする人々、つまり思想家や批評家、もしくは研究者などに対して、世間があまり評価しない風潮が見られます。そのため、考えることに対する報酬が低くなっています。 そのためか、一般の人々もあまり考えなくなっているのではないでしょうか。(75ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1579文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。