ヤマハとヤマハ発動機は5月21日、両社の資本関係を変更すると発表した。ヤマハ発株を22.7%保有する親会社のヤマハは、このうち7.8%を三井物産などに売却することを決定。この結果、保有比率は14.9%となり、ヤマハ発はヤマハの持ち分法適用会社から外れる。 ヤマハとヤマハ発は、社名やロゴからも分かるように、同根の会社だ。(11ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1638文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。