蘭方(オランダ医学)が江戸に入ってくると、もともとあった漢方はその勢いに押された。売薬もカナ文字の蘭方由来の薬が人気となった。カタカナの名前があると、何となく効きそうな気になるのだ。そのため、オランダからもたらされた蘭薬には、名前だけのいいかげんなものも多かった。(79ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:711文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。