前回の当コラムで、企業業績の修正動向を想定するためには、今期業績見通しを上方修正する企業が多いのか、あるいは下方修正が多いか見極めが重要と指摘した。 足元では、9月月間で下方修正企業数が上方修正を上回り、10月も中頃まで同様だった。一方、前回このコラムで、「先行き上方修正企業数が増加するものの、昨年ほどの増加とはならない」との見方を示した。(87ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1356文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。