2007年10月、松下電器産業は社内分社のIT部門「コーポレート情報システム社(CISC)」の組織改革に乗り出した。要件定義、設計・開発、システム基盤の構築という具合に、作業別に分かれていた3組織を解体し、マーケティング・ロジスティクス、開発生産、インフラという3種類の「商品」別に分け直したのだ(図1)。(46〜47ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2902文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。