発端は3月16日、日曜日夜の米国。経営危機に直面していた米大手証券ベアー・スターンズを米JPモルガン・チェースが救済買収し、併せて米連邦準備理事会(FRB)が公定歩合を緊急に引き下げると発表した。 翌17日、週明けの東京外国為替市場では、朝一番からドルが売られる展開に。一時は1ドル=95円台と先週末から4円以上の円高ドル安が進み、12年7カ月ぶりの円高水準に達した。(6〜11ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:7759文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。