家計における負債の中で大きな比重を占めている住宅ローン。住宅金融支援機構の調査によると、2007年度の住宅ローン貸出残高の34.2%が変動金利型である。次いで多いのは固定金利期間選択型(3年)で、全期間固定金利型は全体の4.1%に過ぎない。 変動金利型住宅ローンは年2回(原則として4月と10月)、適用金利の見直しがある。(50ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1926文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。