北京五輪の記録ラッシュに日本中が沸いた今年の夏、スーパーの店頭でも、チームプレーによる食品業界の新記録が生まれていた。 異なる分野のメーカーによる売り場をまたいだ共同販促で、互いの商品の購買を促す「クロスマーチャンダイジング」。酒類売り場を拠点とするキリンビールと、加工食品売り場が本拠の味の素が、店頭で業界最大規模の共同販促を成功させた。(94〜96ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:4199文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。