農村部から供給される安い労働力を武器に労働集約的な輸出産業が経済成長の原動力となってきた中国。しかし、24ページから見てきたように経済成長を重視する路線は、階層間や地域間で格差を拡大させた。2003年に国家主席に就任した胡錦濤は、格差を是正して調和の取れた「和諧社会」を標榜する。(30〜31ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1995文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。