スマートフォンのような使い勝手と、携帯性の高さで人気を博しているタブレット端末。標準で3G通信機能を搭載したモデルも多く、場所を選ばず利用できるのが魅力だ。調査会社の矢野経済研究所によれば、世界市場におけるタブレット端末の出荷台数は、2010年が2000万台強だったのに対し、2011年には3倍の約6600万台、2012年には1億台に達する見通しという(図1左)。(38〜39ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2846文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。