さて日本の近現代建築における和風というテーマについて、改めて考えてみよう。遡れば、1910年代には国会議事堂の設計を巡って国家のアイデンティティーをどう表現すべきかが議論されたし、30年代には西洋式の近代建築に和風の屋根を載せた帝冠様式がはやった…(72〜75ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2395文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。