興味深いのは、ステーターのコイル部分だ(図4)。通常コイルには断面が丸い銅(Cu)線が使われている。ところが、ID.3のモーターのコイルには、平角線が使われていた。コイルの折り返しの部分は自在に曲げられないので、溶接されている。(76〜79ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:3538文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。