端子AどちらもType-C端子を使うが、別物の規格が自動で切り替わるパソコンのスペック表でタイプC端子の欄に「USB4/Thunderbolt 4」と記載されていることがある(図1)。これを見て、「同じ規格で2つの異なる名称がある」と安易に考えるのは…(59ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:801文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。