1990年代後半のインターネットの普及を追い風にして最も成功したソフトウエアは「グループウエア」である(図16)。いまやグループウエアは,企業内の情報インフラを支える定番ソフトの座を獲得したと言える注42)。 だが,グループウエアが現在のような成功を収めるまでには長い道のりがあった。グループウエアという言葉が最初に話題になったのは1988年。(134〜135ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2454文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。