LSIの設計にシステム記述言語を使う動きが広がってきた。システム記述言語とは,ハードウェアとソフトウェアの両方の設計で共通に使える言語である。従来のようにそれぞれ別の記述言語を使っていた場合に比べて,LSIの設計生産性を大幅に上げられる。携帯電話向けLSIで生産性を約50倍に上げたという事例も出てきた。(127〜128ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1777文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。