長い間使ってきた(100)Si基板に代わり,「(111)Si基板を使うべきだ」と,東北大学未来科学技術共同研究センター未来情報社会創製分野教授の大見忠弘氏が提言した。(111)面を使えば,ホールの移動度が高まってCMOS LSIのチップ寸法を半減できるとする。このアイデアは過去からあったが,Siの(100)面以外では良質なSiO2膜が形成できなかったため実用化されなかった。(148ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:378文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。