コンピュータ同士が通信するためには,コンピュータが決められたルールに従って動作する必要があります。その通信のためのルールをプロトコルと言います。 ネットワーク機器は,場面や用途で定められたさまざまなプロトコルを使い分けて通信を実現しています。すべての通信はプロトコルがあって初めて成り立っているのです。(84〜85ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2374文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。