徳田 非定型肺炎は,英語でatypical pneumoniaといいます。そもそも定型的な肺炎のイメージとは,高熱や咳,膿性痰が出て,胸部X線上で濃い陰影があり,白血球が増え,CRPが高く,肺外症状はあまりない,というものです。 これに対して非定型肺炎という概念があります。(77〜82ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:8427文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。