東京三菱銀行は8月にも,IBMホスト用の通信プロトコル「SNA」を使ったネットワークを全廃する。最後までSNAネットワークを利用していたのはATM(現金自動預け払い機)。これを各営業店に設置した営業店サーバーを介して,IPベースのネットワークに接続する形態に切り替える。営業店端末は2000年5月の刷新に合わせて,IPネットワークに移行済み。(12ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:322文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。