ユーザーが利用しているインターネット接続業者(ISP)や電話会社を通して,電子商取引(EC)の購入代金を請求する決済サービス。主なターゲットは音楽や映画といった小額コンテンツ。ユーザーがISPに接続するときに個々に割り当てられるIPアドレスを使ってユーザー個人を判別する。このため,ユーザーは購入する時に住所や年齢などの個人情報を入力する手間を省ける。(116ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:507文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。