近距離無線データ通信の規格。10メートル程度までの距離にある複数の機器間で,最大1Mビット/秒の速度でデータをやり取りできる。赤外線通信の代替手段として位置づけられ,パソコンやプリンタといったさまざまな製品がBluetoothをサポートしたデータ通信装置を搭載し始めている。 Bluetoothは,データ通信装置を小型化できる,通信時の消費電力が少ない,などの特徴を持つ。(186ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1613文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。