オブジェクト指向に基づいて,分析や設計などシステム開発の上流工程を実行するためのモデリング言語。システムで使用するクラス(オブジェクトのひな型)の内容や,クラス同士の関係などを図式化した「モデル」を作成するために使う。 UMLを使う最大のメリットは,システム全体の構造を分かりやすく表すことができる点だ。(242ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1615文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。