外壁の下地板を斜めに張って躯体の強度を高める。材料に多少のロスは出るが、コストの大幅にはつながらない。無垢材なので調湿効果があり、左官仕上げのほか、サイディングにも対応できる。 栃木県宇都宮市郊外にある施工現場では、二人の大工が柱の外側に下地板を斜めに打ち付けていた。半間の柱の間に土台から桁まで張り終えるのに30分とかからない。(96〜99ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2304文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。