組み込み機器などリアルタイム・システム向けのアプリケーションを開発するのに利用するUMLツールの新版。オブジェクト指向分析・設計用モデリング言語であるUMLを使って,クラス(オブジェクトのひな型)の内容などを図式化したモデルを作成する。新たに,設計したモデルの中で日本語が利用できるようになった。設計モデルからCやC++,Javaのソースコードの自動生成が可能。(133ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:359文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。