戦後日本の情報産業の発展に貢献した“国産”ハードウエアの開発ストーリー32編を集めた。端末装置や記憶装置,プリンタをはじめとする過去の製品の「モノ造りの足跡」を,製品開発者本人へのインタビューをもとに1製品数ページでまとめている。文章が会話形式であるため,テンポよく読める。開発当時の社会情勢や開発者個人のエピソードも織り交ぜてあり,読み物としても面白い。(227ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:422文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。